
NAGOYA松坂屋名古屋店

日本のアートシーンを牽引する
21の有名ギャラリーが出品します。
各ギャラリーのおすすめアーティストはこちら!



「F分の6」浅岡咲子
アクリル、ラメ、布、板 54×36.5cm(2016年)


「F分の1」浅岡咲子
アクリル、布、板 縦長71.2・縦短90.5×横182.5×厚み1.3cm(2017年)


「P」浅岡咲子
アクリル、ラメ、布、パネル 60.6×72.7cm(2017年)


「F分の4」浅岡咲子
アクリル、布、板 102.5×44.5cm(2017年)


「さくら」浅岡咲子
アクリル、布、パネル 45.5×38cm(2015年)



「Star(Pink)」野原邦彦
特殊シルクスクリーン H70×W59.6cm ed.92(2022年)


「Star(Black)」野原邦彦
特殊シルクスクリーン H70×W59.6cm(2022年)


「オムレツマント big
Omelet mantle big」野原邦彦
FRP 168×70×70cm(2021年)


「饅頭を二つに割る熊」田島享央己
樟 32×17.5×12.5cm(2021年)


「閃光」ニワタカユキ
FRP 100×80×50cm(2016年)


「まってたよ」川平遼佑
アクリル、ブリーフ、キャンバス 27.3×27.3cm(2019年)



「COSMOS 2022」国松希根太
板にアクリル絵具/鉄 ⏀90cm


「HORIZON 2022」国松希根太
板にアクリル絵具、スプレー 90×90cm


「Untitled 2018」矢部裕輔
ケヤキ 92×41.5×21cm


「書 ゆっくり」堀尾貞治
和紙、墨 195×51cm


「球体 2020」橋本知成
陶 ⏀42cm



「∧ #4」坪山 斉
アクリル、キャンバス 162×130cm


「At the end of the world」
アルタスープ Aruta Soup
スプレーペイント、シルクスクリーン、キャンバス 75×75cm


「Between You and Me #17」
坪山 小百合
油彩、キャンバス 162×130cm



「Classics」飯沼英樹
nettle 65×30×15cm



「lazy」谷口小夏
シルクスクリーン、ed.30 57.3×80cm(2022年)


「serve as a foil」谷口小夏
シルクスクリーン、ed.30 80×62.3cm(2022年)


「minor role / 額付 」谷口小夏
シルクスクリーン、ed.30 60×48cm(2021年)



「Head series―遠吠え―」西大志
陶土、釉薬 55×36×24cm(2022年)


「Head series―ジキルとハイド―」西大志
陶土、釉薬 26.5×23.5×17cm(2022年)


「Image, Cézanne - portrait」飯田美穂
綿布に油彩 41.5×31.8×2.3cm(2022年)


「Image, Cézanne - portrait」飯田美穂
綿布に油彩 41×32.2×2cm(2022年)


「Image, Cézanne - portrait」飯田美穂
綿布に油彩 31.7×41.3×2.1cm(2022年)



「ふたごの星」浅野真一
パネルに綿布、石膏地、油彩 72.7×91cm(2021年)


「しろつめくさのこ(星の舟をなぞる)」稲田早紀
アクリル・鉛筆、キャンバス 72.7×91cm(2021年)


「青の森」笠井遥
麻布、兎膠、石膏、墨、顔料、パネル 27.3×45.5cm(2022年)


「すもう」国本泰英
アクリル、キャンバス 65.2×90.9cm(2018年)


「動植綵絵―夜を歩く―」笠井遥
麻布、兎膠、石膏、墨、顔料、パネル 31.8×40.9cm(2020年)

THE TOLMAN COLLECTION
「Vermilion from the Past」篠田桃紅
麻紙に銀箔、朱、I90×60cm / f112×156cm(2010年)


「Vermilion from the Past」篠田桃紅
麻紙に銀箔、朱 I90×60cm / f112×156cm


「天つ風」篠田桃紅
墨、朱 I55×79cm / f82×106cm


「Trace 25」内田江美
キャンバスに油彩と黒炭 97×162.1cm


「Trace 310」内田江美
キャンバスに油彩と黒炭 72.7×72.7cm


「Happy Lonliness」Kazz 森下
銀箔にUV刷り 91×120.5cm


「Happy Time」Kazz 森下
アルマイトにUV刷り 48×90cm

JK GALLERY
「影のコンポジションⅤ」
JUNKO KOSHINO
・Canvas・Acrylic paint/Silicon acrylic resin paint/Gel medium 72.7×91cm (2022年)


「影のコンポジションⅤ」
JUNKO KOSHINO
・Canvas・Acrylic paint/Silicon acrylic resin paint/Gel medium 72.7×91cm(2022年)


「影の構成Ⅵ」
JUNKO KOSHINO
・Canvas ・Acrylic paint/Silicon acrylic resin paint/Modeling paste 60×20cm(2022年)


「銀の風Ⅱ」
JUNKO KOSHINO
・Canvas ・Acrylic paint/Silicon acrylic resin paint/Modeling paste/Gel medium/Silver leaf 60×20cm(2021年)



「縁」江藤雄造
木、漆 75×70cm


「何がちがう」手塚 華
麻紙、岩絵具 40.9×53cm


「光のシャンデリア」志賀龍太
キャンバス、油彩 100×80.3cm


「モチツモタレツモタレツツ」植野のぞみ
桐塑、ガラス、アクリル彩色 H62×W17×D23cm


「相」宮田佳子
紙本彩色 F4



「Outside」杉山健司
Mixed Media 48.9×87.3×184cm(2021年)


「Inside」杉山健司
Mixed Media 29.5×29.5×75cm(2021年)


「1088g」three
フィギュア、木、塩ビ、アルミ H28.1×W21.5×D2.8cm(2020年)


「712.0g」three
フィギュア H20×W15×D15cm(2021年)



「PRAYER~Mountscape~」新山拓
岩絵具 65.2×90.9cm


「月の波動、星の鼓動」オーガベン
アキーラ、キャンバス 53×53cm


「Jack and Jill (Police Kids)」
バンクシー
シルクスクリーン、315/350、COA付き(ペストコントロール)


「SCHUBERT」ミズテツオ
油彩、キャンバス 50×65.2cm


「G15-78 ある記号」関根 信夫
ミクストメディア、15F、鑑定付き(日本洋画商協同組合) 53×65.2cm

TOMOHIKO YOSHINO GALLERY
「Abstract Bouquet 220307」Turquoise Blue x Gold
yutaokuda
Acrylic / Pigment ink on Canvas、H145.5×W112×D3cm(2022年)


「Abstract Bouquet 220307」 (Turquoise Blue x Gold)
yutaokuda
Acrylic / Pigment ink on Canvas 145.5×112×3cm(2022年)


「experience「Aug,10」」スズキシノブ
Carving on Veg tanned,full grain leather 31×34cm(2022年)


「Plushudoll(cry)」飯島秀彦
Acrylic, pigment ink, gesso on wooden panel 45.5×38cm(2021年)


「F/S KGRIND#1」谷敷謙
染料、紙粘土、古着、スタイロフォーム 109×124×5cm(2021年)

art gallery Komori
「What’s she doing now? She’s making mimosa salad 」
森田麻祐子
キャンバス、アクリル、45.5×37.9cm


「What’s she doing now? She’s making mimosa salad 」
森田麻祐子
キャンバス、アクリル 45.5×37.9cm


「現蹟 ―稜陽―」竹内紘三
陶、金箔 H16×W31.5×D11.2cm


「時の往還」森山佳代子
木口木版、ed.2/50 H28.8×W26.7cm


「こどもマスク帽子」森本由貴子
ミクストメディア 80×60×2.5cm


「宵闇と白」柴山水咲
ミクストメディア 65.2×53cm



「蝙蝠に乗る忍者」森勉
Mixed media 116.7×91cm(2020年)


「熊vs相撲」森勉
Mixed media 130.3×89.4cm


「蛸と戦う女」森勉
Mixed media 116.7×91cm



「月で会う」裕人礫翔
キャンパス地、本金箔、銀箔、洋箔 40×50cm


「月に立つ」裕人礫翔
本皮、銀箔、顔料 45.5×38cm


「月の石」裕人礫翔
キャンパス地・本金箔・プラチナ箔、銀箔 60×53cm


「月に行く」裕人礫翔
キャンパス地、ホログラム箔、銀箔 120×120cm


「愛の賛歌 (Hymne à l’amour)」裕人礫翔
木、プラチナ箔、本金箔 67.5×79.5cm


「Earth アース」裕人礫翔
FRP、プラチナ箔、銀箔 35×16×30cm



「魔法使いの贈り物」藤本明洋
檜、漆、水晶、彩色 H108cm


「Flower field」渡部未乃
Oil on canvas 116.5×116.5cm


「千里眼」硝子三平
ボロシリケイトガラス H27×W9×D7.5cm


「QR-HOPE-縁授く-」吉田洋紀
岩絵具、雲肌麻紙、金箔 56×56cm


「Passed Away」保坂有美
アクリル絵具、金箔、画布、木枠 72.7×100cm


「妖怪道五十三次・日本橋」纐纈雪陽
岩絵具、雲肌麻紙、金泥、金箔 116.7×91cm



「Dole」にいみ ひろき
41×31.8cm


「YELLOW WRESTLER」
MARIA SAKURAI
90×90cm



「航海する街」金丸悠児
パネル、ミクストメディア 70×60.7×15cm(2022年)


「えんぎもの:鯛」エリカ・ワード
インク、水彩、紙 41.5×41.5×2.3cm(2020年)


「distorted No.8」淵上直斗
キャンバス、アクリル絵の具、アクリルガッシュ、ポーリングメディウム、PVA、シリコンオイル、モデリングペースト、ワニス 53×45.5×2cm(2021年)


「Cow」萩原亮
ブロンズ 熱溶解積層方式3Dプリント、ロストワックス鋳造 16×29×14cm(2021年)