
2020年は"ヘルシー"な気分♪春のおすすめチーク4選。
2020.03.29
商品紹介
- 化粧品バイヤー
丹保
"スポーティ"や"ヘルシー"といったキーワードが、コスメ界でも広がっている2020年。春のメイクも、プレイフルな印象のカラーであふれています。そんなシーズンの肌は、ナチュラルに仕上げるのがポイントに!チークは、いかにも...ではなく自然にぽわっと、つややかに色づく感じが気分です。 そこで今日は、今っぽい印象に仕上がるチークをご紹介。脇役になりがちなチークを見直すと、さりげなくトレンド感がアップしますよ♪
血色感とツヤ、立体感や透明感まで1つで演出できる5色セット。
〈ジルスチュアート〉ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト(07)税込4,620円
WEBで購入
今年1月に発売され、すでに虜になっている人が多い5色チークカラーの新色。一目見て、お花のデザイン&ジュエリーのようなコンパクトの可愛らしさに心をつかまれます♡そんな〈ジルスチュアート〉らしいルックスはもちろん、中身のすばらしさでも評判が広がっているんです。
特徴は、発色のよいブライトカラー、肌に馴染むニュアンスカラー、光を与えるハイライトカラーが1つになっていること。いちばん上から右回りにブラシを回転させ、そのまま頬に馴染ませると自然なグラデーションに!立体感もツヤもある、繊細につくりこんだような仕上がりです。新色はピンク・ラベンダーで、透明感も出せますよ。
クリームタイプだけどサラッとしたテクスチャーが、春夏シーズンにぴったり!
〈RMK〉スプラッシュカラーブラッシュ(左から01、02、03)各税込3,080円※2020.4.17数量限定発売
ナチュラルな仕上がりを目指すなら、パウダー以外にも挑戦してほしい!そこでおすすめなのが、こちら。ホイップのような軽めのクリームタイプで、つけるとサラッとしたパウダリーな感じに。指でぽんぽんと馴染ませやすく、きちんと密着感もあり、クリームチークの初心者にも使いやすい一品です。シンプルなチューブタイプで、持ち運びにも便利ですよ。
カラーは3色展開で、「01 ピンクハーモニー」はヌーディなピンク、「02 サマータン」はセクシーなブラウン、「03 ベアコーラル」はヘルシーなコーラル。いずれも主張しすぎず、チークレス感覚でほんのり血色感をプラスできます♪
旬のオレンジメイクに似合う、大地のようなブラウンカラー。
〈アディクション〉チークポリッシュ L(21)税込3,080円※2020.4.4数量限定発売
WEBで購入
夏に向けての気分を盛り上げるのにイチオシなのが、〈アディクション〉の人気チークの限定色。まるでネイルポリッシュのような見た目のリキッドタイプで、使い方もネイルのように、キャップに付いたブラシで頬に置くというユニークさ。みずみずしいテクスチャーで肌に溶けこみやすく、薄くも重ねづけも簡単にコントロールできます。
4月に限定登場する3色のなかで、注目しているのが「21 Laterite」。コレクションテーマの舞台となった神聖なる、インドの大地をイメージした赤みを帯びたブラウンです。肌の内側からにじみ出るような血色感があるブラウンというのが、おしゃれ!トレンドのオレンジメイクとも相性がいいと思います♪
繊細なきらめきのツヤ感と、コントゥアリングを両立できるブロンザー。
〈NARS〉パラダイスファウンド ブロンズパウダー税込5,720円※2020.4.10数量限定発売
チークではないのですが、春夏シーズンにチーク感覚で上手に取り入れてほしいのが、このブロンザー。骨格に沿ってブラシでふわっとのせれば、自然なシェーディングができ、立体感を演出できます。熱を帯びたようなツヤを感じさせるので、チークは可愛いイメージになりすぎて苦手...という方は、試してみる価値ありです♪
こちらは〈NARS〉のヒットアイテム「ブロンズパウダー」の人気シェード「Laguna」のスペシャルバージョン。きらめく砂漠の砂丘を思わせるデザインで、タヒチのモノイオイルの香りが漂います。ゴールドシマーな輝きがさらに魅力を増すような限定品、お見逃しなく!
チークはナチュラルにして、アイカラーで遊び心を取り入れるのが春のトレンド。自然だけれど存在感のあるチーク、ぜひ新しいものにも挑戦してみてくださいね♡
※この記事は、当記事の公開時点のものです。
※価格は全て税込です。
※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
※取り扱いの商品には数に限りがあります。