
さっぱり以上、こってり未満の保湿を♪秋におすすめのスキンケア。
2020.10.10
商品紹介
- プロモーション担当
MURACO
お肌のことを考えると、シーズンに合わせてスキンケアを変えていきたいもの。秋なら、夏にたっぷり日差しを浴びた肌をいたわりつつ、冬を迎えるための準備をしていきたいところです。
そんな秋のお手入れに最も必要なのは、保湿!肌にしっかりうるおいを与えてあげたいけれど、冬ほど重めのテクスチャーではないほうが、まだまだ心地いい季節。そこで今日は、夏でも冬でもない、秋にこそ試してほしい、私の愛用スキンケアをご紹介します♪
乳液にこだわり続けるブランドの、美白(※1)もできる一品。
〈アルビオン〉アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ミルク〈医薬部外品〉(200g)税込7,700円
さっぱりしすぎず、こってりしすぎず。秋にぴったりなテクスチャーといえば、乳液です。お手入れに取り入れると、ちょうどいい保湿感が得られますよ。
いくつか使い分けているなかで、しっかり時間をかけて"おこもり美容"をしたい日に手に取るのが〈アルビオン〉。このブランドは、乳液→化粧水という使用ステップが特徴的で、ぜひラインづかいしてほしい逸品。乳液は、保湿成分が角質まで浸透し、ふっくらしなやか肌へと導いてくれます。保湿重視の秋冬タイプもあるけれど、私は美白(※1)もしたいのでホワイトニング(※1)タイプを愛用。夏に紫外線を浴びた肌にもぴったりです。
※1 メラニンの生成を抑えて日やけによるシミ、ソバカスを防ぐこと。
使うときのポイントは、たっぷりの量(ブランド推奨は3プッシュ)をコットンにとって、優しくすべらせるように顔全体に広げること。
コットンを使うのは、肌に均一にのばすため。少ない量でゴシゴシとこすってしまうと肌に負担がかかってしまうので、"たっぷり"を守ってくださいね!
さっぱりテクスチャーで、香りもgood♡乳液が苦手な方にもおすすめ。
〈THREE〉バランシング エマルジョン R(100mL)税込7,920円
WEBで購入
乳液をあまり使ったことがない方にもおすすめなのが、こちら。原材料99%天然由来のみずみずしく軽めのテクスチャーが、肌(角質まで)にすっと浸透してくれます。使用感が軽やかとはいえ、保湿力はしっかりあるので、"重めの保湿"が苦手でも取り入れやすいですよ。〈THREE〉らしい精油の清々しい香りも心地よく、男性にも受け入れられやすいから、パートナーと一緒にシェアするのもいいですね♪
スキンケアのフタになるタイプの乳液なので、軽めに仕上げるなら、これでフィニッシュでもOK。私は、さらに保湿力を高めるために、クリームをプラスしています。
軽やかにつけられて、後肌しっとり!化粧水も保湿タイプに切り替えて。
〈エスティ ローダー〉マイクロ エッセンス ローション フレッシュ(200mL)税込13,750円
WEBで購入
"重くないテクスチャーで保湿"を叶えてくれるのが、この化粧水。〈エスティ ローダー〉の名品「マイクロ エッセンス ローション」の新タイプとして昨年発売されたものです。日本女性のために開発されたアイテムで、"桜"が由来の成分(※2)を配合。保湿によって明るく透き通るような肌印象になり、キメも整えてくれますよ。
「マイクロ エッセンス ローション」との大きな違いは、軽やかなテクスチャー。使い心地はさっぱりですが、きちんと保湿できるのが魅力です。
※2 サクラ ファーメント:サトザクラ花エキス、酒粕エキス(整肌成分)
使うときは、2ステップですみずみまで行き渡らせるのが私流。まずはコットンで、均一に広めるように。次に手を使って、指の腹で目元や小鼻まわりなどに押し込むイメージでつけます。このとき、かなりヘン顔です(笑)。細かな部分にも押し入れるようにするには、鼻の下をのばしたりするので...。美容のためなら、ヘン顔だってしちゃいます!
秋に保湿をきちんとしておくことで、乾燥がさらに進む冬への準備にも。その季節に合ったスキンケアを、秋の夜長に試してみてくださいね。
\こちらもチェック/
じっくり選んでご自宅にお届け♪
大丸松坂屋オンラインショッピングでは、このほかにも豊富なアイテムを取り揃えています!
コスメ限定!税込5,400円以上お買いあげで送料無料!
「大丸・松坂屋のビューティアップ」Vol.1 秋の気配をつかまえる号
ビューティアップはこの秋、バイウイークリーでお届けするWEB magazineに生まれかわりました。
2020.9.30(水)〜2020.10.13(火)
※この記事は、当記事の公開時点のものです。
※価格は全て税込です。
※写真と実物では、色、素材感が多少異なる場合がございます。
※取り扱いの商品には数に限りがあります。