本展覧会の入場券は前売券・当日券に関わらず、すべてローソンチケット(ローソン・ミニストップ店内Loppi)での販売となります。会場での販売は行いませんのであらかじめご了承ください。
尚、土日祝日は混雑対策、お客様の安全対策のため日時指定とさせていただきますが、平日は日時指定ではございません。入場券購入時はご注意ください。
新型コロナウイルス感染症の影響など諸事情により、本展覧会が事前に予告なく中止または入場時間を変更する場合や、会場の混雑状況によりお客様の安全確保のため、入場制限をさせていただく場合がございます。
状況次第で営業日、時間の変更が発生する場合もございますので、ご来場の際は本サイト、公式ポータルサイト、公式Twitterなどで最新情報を事前に必ずご確認ください。
展覧会概要

2016年の連載開始直後から、緻密なストーリーラインとファンタジックで独特な魅力を放つ作画で注目を集め、多くのファンを獲得してきた『約束のネバーランド』。その4年に亘る連載の完結を記念した展覧会の開催が決定いたしました!
“約ネバ”の世界に存分に浸れる空間の中で数々の名シーンを展示するとともに、連載開始前の秘蔵資料なども紹介し、衝撃の第1話から感動の最終回までの軌跡を辿ります。さらに本展のために描きおろされた特別エピソードも公開。作品の世界観に合わせた原画展示と創作の裏側に迫る様々な資料で、“約ネバ”の魅力にどっぷりハマることができる展覧会に是非ご来場ください。
作者プロフィール
原作:白井カイウ
原作担当。2015年、「少年ジャンプ+」読切『アシュリー=ゲートの行方』で原作者としてデビュー。2016年、「少年ジャンプ+」読切『ポピィの願い』にて作画・出水氏と初のコンビ作品を発表。2作とも大きな反響を得て、同年8月から『約束のネバーランド』を「週刊少年ジャンプ」にて連載。
作画:出水ぽすか
作画担当。イラストコミュニケーションSNS「pixiv」の人気イラストレーターであり、装丁など多方面で活躍。
コロコロコミック『魔王だゼッ!!オレカバトル』連載など漫画家としても活動。2016年「少年ジャンプ+」に読切『ポピィの願い』が掲載されジャンプデビュー、同年8月から『約束のネバーランド』を週刊少年ジャンプにて連載。
会場内の公式ショップでオリジナルグッズを発売!!
来場者だけが楽しめるフルスコア級のグッズ!!




- ※商品ラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様、購入個数制限などは発表後であっても変更になる場合があります。
- ※商品は発売延期・中止になる場合があります。
- ※写真と実際の商品の色・形などは若干異なる場合があります。
基本情報
連載完結記念
約束のネバーランド展 名古屋会場
会期 | 2021年4月24日(土)→5月9日(日)
|
会場 | 松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホール |
入場時間 | 午前10時→午後7時30分(最終入場は午後6時30分)
|
入場料<税込> | 一般1,500円(1,300円) 大学生・高校生1,000円(800円) 小・中学生600円(400円) グッズ付き入場券2,300円(2,100円)
|
数量限定グッズ付チケット特典
約ネバ展スペシャル冊子「Tracks to the NEVERLAND」
白井・出水両先生のスペシャルインタビューや作品の設定資料、展覧会描きおろしエピソードなどが収録されたブックレット(B5判・表紙+本文56p)
- ●数量限定のため、なくなり次第終了となります。
- ●特典グッズの会場での販売はございません。
- ●特典グッズは会期中、会場にてお渡しします。
- ※東京会場の特典付チケットと同様のグッズです。

チケット販売
- ※前売券・当日券など「入場券」はすべてローソンチケット(ローソン、ミニストップ店内Loppi)のみでの販売となります。
- ※ローソンチケット(Lコード43333)
- ※ローソンチケットインターネット予約URL:https://l-tike.com/yakuneba-ten/
- ※チケットに関するお問い合わせ=ローソンチケット URL:https://l-tike.com/contact/
土日祝日の入場指定時間
入場案内時間は1日5区分となります。なお、入れ替え制ではありません。
(A)入場案内開始 10時~12時
(B)入場案内開始 12時~14時
(C)入場案内開始 14時~16時
(D)入場案内開始 16時〜18時
(E)入場案内開始 18時~18時30分
- ※入場券に(A)/(B)/(C)/(D)/(E)の区分が記載されています。
- ※最終日(D)は16時〜17時となります。
- ※「日時指定入場券」にはお客様がコンビニで入場券を発券された際に「整理番号」が記載されています。
記載の「整理番号」ごとにご入場のご案内時間が異なりますので、券面をご確認の上ご来場ください。 - ※「日時指定入場券」に記載の入場日時、入場整理番号順での入場となります。【10時~12時】の入場時間帯をご購入された場合でも「整理番号」により10時15分にお越しいただく方、11時にお越しいただく方など、「集合時間」によってわかれております。「集合時間」より早くお越しいただいてもご入場できません。「整理番号」と「集合時間」をご確認の上、ご来場ください。
- ※平日は日時指定でなく、かつ先着順のご入場となりますが、混雑状況次第ではご入場までお待ちいただく場合もございます。
- ※「日時指定入場券」をお持ちの方で公共交通機関の遅れなどのやむを得ない理由で遅延される場合のご入場については、当日会場スタッフの指示に従ってご入場ください。
- ※グッズ付き入場券はローソンチケットのみの販売となります。券種は1種です。数量限定のためなくなり次第終了となります。
- ※特典グッズのお引換は会期中、展覧会場のみとなります。後日郵送対応等はいたしておりません。
- ※特典グッズは東京会場でご好評いただきました「約ネバ展スペシャル冊子『Tracks to the NEVERLAND』です。白井・出水両先生のスペシャルインタビューや、作品の設定資料、展覧会描きおろしエピソードなどが収録されたブックレット(B5判・表紙+本文56P)です。
- ※その他、チケット販売についての詳細は本サイトをご確認ください。
- ※会場周辺でのいかなるトレーディング行為および営利目的の転売等は禁止させていただきます。
- ※本展覧会に関する情報、掲載内容は状況により予告なく変更になる場合がございます。ご来場の際は必ず最新情報・詳細・注意事項を公式ポータルサイト・本サイトをご確認の上ご来場ください。
展覧会ご入場について
- ※土日祝日は「日時指定入場券」に記載されている日にち・時間帯のみ有効です。入場時間の変更等はできません。平日は日時指定ではありませんので、ご都合のよい時間帯にご来場ください。
- ※「入場券」のお客様都合による購入後の払い戻し、日時、券種の変更はできません。
- ※ご入場の際に当日の会場内混雑状況次第ではお待ちいただく場合がございます。
- ※ご入場の際は、係員の指示・誘導に従ってくださいますようお願いいたします。
- ※会場内のルールや係員の指示に従わない方は入場をお断りする、または退場いただく場合もございます。
- ※本展覧会は「入場券」1枚につき、1日1回、1名様に限らせていただきます。再入場はできません。
- ※「入場券」の紛失の場合、会場での再発行はできません。
- ※展示物保護のため、傘を会場に持ち込むことはできません。会場の傘置きを必ずご利用ください。
- ※未就学児童、小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
- ※本展覧会の「日時指定入場券」の整理番号は物販会場の入場順番を保障するものではありません。
- ※展覧会場は一部を除き写真撮影可です。但し、フラッシュ撮影・動画撮影は禁止されています。入場の際ご確認ください。
物販会場ご入場と販売について
- ※物販会場へは展覧会会場出口にてお渡しする「物販会場入場券」が必要となります。物販会場のみの入場、及び再入場はできかねます。
- ※未就学児童のグッズ購入は不可とさせていただきます。
- ※物販会場のみのご入場はできません。またご入場は展覧会鑑賞後とさせていただきます。再入場もできません。
- ※物販会場に入場できる人数には制限がございます。混雑時は「物販会場入場整理券」をお配りする場合がございます。
- ※本展覧会商品は十分な数を用意しておりますが、数に限りがあり、品切れる場合があります。完売の際はご了承ください。
- ※「入場券」の購入はすべてのグッズ購入をお約束するものではございません。
- ※本会場では品切れした商品の予約、後日配送は対応しておりません。
- ※各日ごとの各商品の在庫割り当てはございません。
- ※商品は購入個数制限があります。詳細は公式ポータルサイト、または会場でご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策についての記載
本展運営にあたり、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から必要な対策を講じてまいります。ご入場に際し検温の実施、マスク着用をお願いしております。マスクを着用していない方、37.5度以上の熱のある方、咳・味覚障害など含め体調がすぐれない方の入場はお断りしております。
また、新型コロナウイルス感染症で陽性と判明した方と濃厚接触の可能性が高い方も入場をお断りいたしております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(会場内環境)
・店内の常時換気強化
・会場出入口付近にアルコール消毒液を配備
・物販ご入金カウンターに「飛沫感染防止シールド」設置
(販売員・会場スタッフの取り組み)
・スタッフのマスク着用・消毒・検温の実施
・お買い物袋、カゴ、サンプル品の定期的な消毒
・開店前から閉店後に至るまでの定期的な会場内アルコール消毒
(お客様へのご協力要請)
・マスクの着用
- ※マスク未着用の場合はご入場できません。
・入場時の検温
- ※37.5度以上の体温のお客様の入場はできません。
・咳が出るなど、体調のすぐれないお客様もご入場できません。
・会場内入退場時のアルコール消毒
・ご入場待機列、会場内、物販ご入金カウンターお並びの際のソーシャルディスタンスへのご協力
・会場内外での大声での会話はできる限りご遠慮いただきますようお願いいたします。
主催:約束のネバーランド展名古屋実行委員会
原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか
『約束のネバーランド』
企画協力:週刊少年ジャンプ編集部
企画:約束のネバーランド展製作委員会
展覧会公式Twitter:@yakuneba_ten
展覧会公式サイト:https://yakuneba-ten.jp/
名古屋会場公式サイト:https://dmdepart.jp/museum/nagoya/yakuneba/
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社