展覧会概要
1980年にスイスで生まれた世界で一番みんなに愛されるペンギン「ピングー」。40周年を迎えたことを記念し、アニメーション作家 オットマー・グットマンさんの資料に加え、当時スイスのスタジオで使われた本物のクレイ人形やジオラマ、フィルム、日本初公開の原画や絵コンテ等、「ピングー」制作の貴重な資料約400点を一堂に展示いたします。
当時、ピングースタジオで活躍された唯一の日本人アニメーター 甲藤征史(かっとうせいし)さんへの取材記録をもとに初めて語られるピングーのエピソードなど、ここでしか見ることができない貴重な資料も初公開いたします。また、日本で2017年に制作された3DCGアニメーション「ピングーinザ・シティ」より、イベントオリジナル映像など新しい「ピングー」の世界を体験できるコンテンツが満載です。会場には、展覧会限定の「ピングー」オリジナルグッズや、他のショップでは買うことが出来ない先行商品を販売するグッズショップが登場。親子揃ってワクワクできるこの機会に、ぜひご来場をお待ちしております。

グッズ一覧


- ※数量限定 100体
- ※台座、オリジナルパッケージ付き
- ※発売日 2021年2月11日(木・祝)
- ※商品デザインは多少変更となる可能性がございます。詳細については公式HPまで
【注意事項】
- ※大丸梅田店13階 40周年記念 ピングー展 物販コーナーにて先着順で販売いたします。
- ※当日の状況により整理券対応とさせて頂く事がございます。あらかじめご了承願います。
- ※物販コーナーへは、入場券なしでどなたでもご入場いただけます。
- ※売り切れ次第販売終了とさせて頂きます。
- ※お一人様1点限りとさせて頂きます。



- ※数量限定 各色100個
- ※発売日 2021年2月3日(水)
- ※商品デザインは多少変更となる可能性がございます。
- ※お一人様各色1点限りとさせていただきます。



ピングーとくま 税込 4,400円
ピンガとうさぎ 税込 3,960円
- ※お一人様各3点限りとさせていただきます。






- ※小学生以下のお子様は必ず保護者の方同伴でご入場ください。
- ※再入場はできません。
- ※混雑の状況で、整理券で対応させていただく場合、ご入場いただけないことがございます。(各種入場ご優待を含みます。)
- ※展示品にはお手を触れぬようお願いいたします。
- ※場内でのご飲食、ならびに携帯電話での通話はご遠慮ください。
- ※商品は、数量に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
- ※本催事の物販コーナーで販売する商品については、大丸・松坂屋のカードのポイント付与、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードのご優待割引は対象外です。
- ※本催事の物販コーナーで販売する一部商品にお一人様あたりの購入制限を設けさせていただいております。なお未就学児はカウント除外とさせていただきます。
基本情報
40周年記念 ピングー展
会期 | 2021年2月3日(水)→23日(火・祝) |
会場 | 大丸梅田店 13階特設会場 |
入場時間 | 午前10時→午後7時30分(午後8時閉場)
|
入場料<税込> | 一般1,300円(1,000円) 高校生700円(500円) 中学生500円(400円) 小学生400円(300円)
|
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
本展運営にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から必要な対策を講じてまいります。ご来場の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
- ●状況により営業日や時間、展示内容、イベント内容等に変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。詳細は大丸梅田店ホームページをご覧ください。
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/
主催:ピングー展実行委員会
協力:住友生命保険相互会社
展覧会公式HP:http://www.pingu.jp/40th