D-artART 2023

2023-09-07Newcomerスペシャル対談Featured Artist
more
2023-09-07Focus作品に込められた「想い」それぞれの物語
more
  • 01
  • 02
  • 03

Newcomer

アートに宿る深い魅力を伝えたい。作品に込められた
アーティストの魂を、來住尚彦氏が見いだします。

Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer
Newcomer

Exhibition

日本のアートシーンを牽引するギャラリーが百貨店へ。
アーティストともふれあえる貴重なアートフェア。

Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition
Eexhibition

Focus

作品を深く理解して、もっと好きになる。
制作の背景まで踏み込んで、アーティストの想いを紐解きます。

Focus
Focus
Focus

About Us

暮らしの余白。

もっと気軽に、身近に、自由に
D-art,ART はDepartment storeが結ぶ
ARTと暮らしの交差点です。

ダイニングやリビング、寝室、ふと目を向けた空間に。そこにあるだけで心を解き放つ、お気に入りの居場所になる、何気ない日々を豊かに満たす。そんなアートがもたらす
「余白」のひとときをもっと、暮らしの中へ。

さまざまな世界観を放つアーティストたちの作品を、幅広く取りそろえました。ぜひ、この機会にご来場ください。

D-art,ART プロデューサー 來住 尚彦

アートシーンに新たなムーブメント。Department storeと様々なArtが融合。大丸・松坂屋を舞台にした
新しいスタイルのアートフェア、それが、D-art,ART

D-art,ART プロデューサー

來住 尚彦

一般社団法人 アート東京 代表理事

Profile

1985年、株式会社東京放送ホールディングス(株式会社TBSテレビ)入社。コンプレックスライブ空間「赤坂BLITZ」(1996年)を企画立案し、支配人に就任。赤坂サカス推進部部長として、エンターテイメント施設と都市の共生をテーマに、複合エンターテイメント空間「赤坂サカス」(2008年)の企画立案、プロデュースを行う。2015年、一般社団法人 アート東京設立。

現在は、東京、京都、大阪等の全国各地でアートフェアを主催し、国際展「World Art Tokyo」を駐日大使館と連携し開催する他、次世代の人材育成を目的とした展覧会「Future Artists Tokyo」を国内芸術系大学と協働し開催。

文化庁文化審議会文化経済部会委員。
名古屋芸術大学芸術学部 芸術学科 美術領域 コミュニケーションアートコース特別客員教授。

Schedule

松坂屋名古屋店
2023年9月8日(金)→12日(火)
■南館8階 マツザカヤホール

※日程は変更になる場合がございます。
店舗によって出展ギャラリーはことなります。